コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

私たちがお届けする「緑」はオフィスを飾るインテリアとは違う光を浴びて実を結ぶ活き活きとした「緑」です。

アーバングリーンコンポジション

お問い合わせフォーム
  • トップページHOME
  • 商品紹介ITEMS
  • 技術紹介TECHNOLOGY
  • 緑のたよりGREEN NEWS
  • 会社概要COMPANY
  • お問い合わせCONTACT US

水耕栽培装置

  1. HOME
  2. 水耕栽培装置
アーバングリーンコンポジション 特許5814170号 水耕栽培装置及び植物栽培方法
2023年10月21日 / 最終更新日 : 2023年10月21日 admin 新着情報

新製品をリリースしました!

コンポジションDIY miniの小型改良版:コンポジション コンパクト(Composition Compact)をリリースしました。ベランダ園芸を楽しむのにピッタリの装置となっています。詳しくは商品紹介ページをご覧下さい […]

その後のクチナシと五葉松
2023年7月4日 / 最終更新日 : 2023年7月4日 admin その他

明暗クッキリ!(水耕で盆栽?②)

クチナシと五葉松の「ミニ盆栽」をコンパクトサイズの栽培容器に移植して二週間以上になりますが、その後の経過は明暗がクッキリ分かれる結果となりました。クチナシの方は写真でも幾分大きくなったのが分かる程元気一杯です。一方、五葉松の方はもう何時引導を渡してもおかしくない状況です。やはり松はなかなか難しい。「いつかリベンジしてやる!」との決意を胸に、とりあえずは育て易い盆栽樹種で経験を積もうと思います。

クチナシと五葉松
2023年6月13日 / 最終更新日 : 2023年6月13日 admin その他

水耕で盆栽?

コンパクトサイズの栽培容器に何かこれまでと違うものも植えてみたくなりました。「新顔」を探して、「ミニ盆栽」と称してとっても小さな鉢に植えられた苗木を見つけました。クチナシと五葉松を購入し、コンパクトサイズの栽培容器に移植しました。栽培容器のサイズに見合ったコンパクトな「盆栽」が出来上がるのか、試してみることにします。

アーバングリーンコンポジション 特許5814170号 水耕栽培装置及び植物栽培方法
2023年3月19日 / 最終更新日 : 2023年3月19日 admin 新着情報

多摩センタースプリングフェスタに出店しました!

多摩センタースプリングフェスタ(3月19日(日))のフリーマーケットに出店しました!記事を「緑のたより」に掲載しました。ぜひご一読下さい!

ガラス水槽仕様の水耕装置
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 admin ブログ

仕事部屋も一新!

手軽に水耕栽培を楽しんで頂こうと、出来るだけコンパクトな装置を作ってみました。見て楽しめるよう、プランター容器に代えて市販のガラス水槽を使います。スッキリした出来映えなので、イベント等に出店してもお客様に素通りされずに済むかな~と、チョッピリ期待しています。

お問い合わせフォーム お気軽にお問い合わせください。
こちらでは樹木の水耕栽培にまつわるエピソードをご覧頂けます
果実向け水耕栽培プランター

メインコンテンツ

  • トップページ
  • 会社概要
  • 商品紹介
  • 技術紹介
  • よくある質問
  • お問い合わせ

最新の緑のたより

まだ花の残骸が残るサワーチェリーの幼果
実りの春?
2025年5月8日
真白なサワーチェリーの花
サクラ咲く!!
2025年4月27日
ヘーゼルナッツの雌花なの?
花の便り続々
2025年4月1日
アセビの花
満開の陰で‥‥
2025年3月3日
アーモンドの花
咲きました!
2025年2月27日
最新の緑のたより一覧≫

記事カテゴリー

月別アーカイブ

株式会社アーバングリーンコンポジション
header01white

私たちがお届けする「緑」はオフィスを飾るインテリアとは違う光を浴びて実を結ぶ活き活きとした「緑」です。

業務内容
  • 養液栽培技術及び装置の開発
  • 養液栽培装置の製造・販売及びレンタル
  • 環境関連技術の開発業務

Copyright © アーバングリーンコンポジション All Rights Reserved.

MENU

お問い合わせフォーム お気軽にお問い合わせください。
  • トップページ
  • 商品紹介
  • 技術紹介
  • 緑のたより
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP