2024年9月2日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 admin その他 今年も襲来! 昨年、「ミニ盆栽」から水耕スタートしたクチナシがすっかり大きくなりました。昨夏はオオスカシバの幼虫にほぼ丸坊主になるという苦い経験をしたので、今年は何度か農薬をスプレーして真面目に対策しました。その効果もあって、プランターから溢れ出しそうな勢いで育っています。安心しきっていたのですが、「災難は忘れた頃にやって来る」の言葉通り、とうとうオオスカシバの幼虫が登場してしまいました!
2024年6月5日 / 最終更新日 : 2024年6月5日 admin フェイジョア 花も実もある‥‥ 前回がちょっとショボい話だったので、今回は幾分は華のある話?にします。この時期、一番華やかなのはやっぱりフェイジョアでしょうか?自家受粉しないので、どこかで別品種の花を手に入れないと実が成りません。でもフェイジョアの花って、どの品種でも殆ど変わらないのでは?それが一番の難点かな~ 昨年から水耕樹の仲間入りしたクチナシも今頃が花期のようです。キイチゴも沢山の花を咲かせています。
2023年8月21日 / 最終更新日 : 2023年8月24日 admin その他 何者! ある朝、気が付けばクチナシの枝先があちこち丸坊主になっています!犯人はオオスカシバの幼虫らしいです。急激に大きくなってはじめて見つかるので、まるで突然現れたように感じます。自然界ではこの幼虫達も片っ端からアシナガバチに狩られてしまいそうですが、7階まではアシナガバチも来てくれません。気は進みませんが、アシナガバチの代わりに私がピンセットで狩をすることにしました。
2023年7月30日 / 最終更新日 : 2023年7月30日 admin その他 花が咲きました!(水耕で盆栽?③) コンパクトサイズの栽培容器に移植したクチナシが、前回投稿時(7月4日)に比べ随分大きくなりました。水耕栽培とはかなり相性が良いみたいです。「日当たりが良過ぎない」というのもポイントかもしれません。大きくなるだけでも嬉しいのに、さらに花まで咲かせてくれました。