ブドウ
これでも共生?(ここは昆虫天国か?)
ハウス内でのアシナガバチ達との共生関係(?)が少しずつ崩れている気配です。気がつけば住み心地の良いハウスのど真ん中に巨大な巣が営まれているではありませんか!「アシナガバチにとっては単に自分達のナワバリでしかなかったのね!」と再認識させられました。今ではスズメバチまで獲物を探しにやって来るし、ここは昆虫天国?
丈夫だけどデリケートな奴!その後
2018年8月9日 ブドウ
リザマートが7月末にはもう色付き始めました。大小の粒が混じり、色付き方もまちまち‥‥最初にもっと大胆に摘粒して粒を揃えないと、お客様にお見せ出来る立派な房は出来そうにありません。食べてみると、「大きな粒は確かに美味しい!」。皮が薄くて、皮ごと食べても殆ど気になりません。来年は立派な房のリザマートを作るぞー!