2025年1月20日 / 最終更新日 : 2025年1月20日 admin その他 ちょっと早過ぎませんか? 「只今、冬季休業中!」と油断している間に、もう花を咲かせるツワモノを発見!ロニセラ フレグランティシマです。小さいながらもしっかり香る、意外と存在感のある花です。ロニセラ」というカタカナネームに惑わされますが、「ツキヌキニンドウ(突抜忍冬)」というれっきとした和名もあります。フレグランティシマはこの「ロニセラ」の1品種で和名を「冬咲きニオイカズラ」‥‥そのものズバリなネーミングです。
2024年11月26日 / 最終更新日 : 2024年11月26日 admin バラ これでいいのかな~~? バラの水耕栽培第7報(とうとう今年最後の報告!)です。もう11月も下旬ですが、ベランダのバラは元気一杯!復活を遂げたラベンダーレースに花が咲きました。たった一輪ですがしっかり香ります。さすが「強香種」!ラベンダーレースだけではありません。ポムが凄いことになっています。太っとい枝が次々に出現して収拾がつきません。いつの間にか枝の先に花芽がワンサカ着いて、もうポツリポツリと咲き始めています。
2024年10月30日 / 最終更新日 : 2024年10月30日 admin バラ 復活の日 バラの水耕栽培第6報です(今年最後の報告かな~)! 前報では、9月に水耕ポットに移植したラベンダーレースとローズテディベアが萎れて悲惨な状況に陥ったことをお伝えしましたが、それから一ヶ月が経ちました。あの2株がどうなったかと言うと‥‥ 何と、復活を遂げました!2株ともしっかり葉を繁らせるまでに回復しました。それどころか、ローズテディベアの方はもう花が咲き始めています。もう暫くの間花を楽しんだ後は、いよいよ冬越しに挑戦です。越冬のノウハウを積むことが出来れば、バラの水耕栽培がほぼ完結します。
2024年9月29日 / 最終更新日 : 2024年9月29日 admin バラ 甘くない! バラの水耕栽培第5報です!調子に乗ってさらに上級編に挑戦することにしました。栽培の難しそうな、ラベンダーレース(タイプ4)とミニチュアローズのテディベア(タイプ3)を選びました。夏に水耕をスタートさせたアジュールとカンパネルラの時はそれほどダメージを受けずに水耕に移植出来たのですが、今回は散々な結果となりました。移植の翌日には、見るも無惨に萎れてしまいました!一月半前には何の問題もなく移植出来たのに、どうして今回はダメなの??それでもまだ株全体が枯死した訳ではありません。樹勢を立て直し元気に復活してくれるよう、世話をしていかなくてはなりません。
2024年9月26日 / 最終更新日 : 2024年9月26日 admin その他 波乱の結末! 9月中旬にホワイトサポテを初収穫しました。インドナツメの実も、ここ1~2週間でグンと大きくなりました。そんなトロピカルフルーツ達ですが、19日午後、思わぬ出来事が降りかかりました!雹と突風に見舞われたのです!トロピカルフルーツを置いていたビニールハウスは天井が破れ、収穫前の果実の多くが落果してしまいました。