コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

私たちがお届けする「緑」はオフィスを飾るインテリアとは違う光を浴びて実を結ぶ活き活きとした「緑」です。

アーバングリーンコンポジション

お問い合わせフォーム
  • トップページHOME
  • 商品紹介ITEMS
  • 技術紹介TECHNOLOGY
  • 緑のたよりGREEN NEWS
  • 会社概要COMPANY
  • お問い合わせCONTACT US

サクラ

  1. HOME
  2. サクラ
花芽に見えます!
2025年8月31日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 admin サクラ

真夏の芽吹き!?

「盆栽」ならぬ「凡栽」と称してチャレンジ中の十月桜の水耕栽培ですが、気づけばもう芽吹いていました!冷房の効いた室内で育てているとはいえ、真夏に芽吹くとは‥‥ 「やっぱり普通のサクラとは違うんだな~」と実感しました。どうも花芽らしき気配です。冷房が効きすぎて、もう秋だと勘違いしたのでしょうか?さすがにまだまだ残暑厳しい時期ですので、「咲くにしてももう少し待ってね!」と(株の機嫌をとりつつ?)様子を窺がっています。

水耕に移植した十月桜苗
2025年8月8日 / 最終更新日 : 2025年8月9日 admin サクラ

サクラの〇栽

真夏にサクラ(十月桜)の水耕栽培に挑戦中です。群馬県藤岡市の助成事業の一部として、高崎商科大学様と一緒に取組んでます。水耕栽培の特長を活かし、有名な藤岡市の冬桜を屋内で大切に守り育てることが出来るようにするのが狙いです。
移植して10日ほどが経ち、想定外の事態となってます!空調の効いた室内に水耕と鉢植えの2株並べて置いていたのですが、鉢植え苗の葉が黄変して落ち始めました。何の知識もなく盆栽用の苗なんか扱ってはいけなかったようです。一方、水耕苗の方は何の変化もなく、移植の影響も感じさせません。水耕苗の何と「お手軽・お気楽」なこと!何の知識も技術もない凡人でも育てることが出来るなんて、これはもう「盆栽」ならぬ「凡栽」ですね!

お問い合わせフォーム お気軽にお問い合わせください。
こちらでは樹木の水耕栽培にまつわるエピソードをご覧頂けます
果実向け水耕栽培プランター

メインコンテンツ

  • トップページ
  • 会社概要
  • 商品紹介
  • 技術紹介
  • よくある質問
  • お問い合わせ

最新の緑のたより

花芽に見えます!
真夏の芽吹き!?
2025年8月31日
水耕に移植した十月桜苗
サクラの〇栽
2025年8月8日
真っ赤なポムの花
(今年も)夏に咲く!
2025年7月26日
食べちゃいました!
試食しました!
2025年6月26日
レディ・エマ・ハミルトンは                オレンジの花
香りなら負けない!
2025年6月12日
最新の緑のたより一覧≫

記事カテゴリー

月別アーカイブ

株式会社アーバングリーンコンポジション
header01white

私たちがお届けする「緑」はオフィスを飾るインテリアとは違う光を浴びて実を結ぶ活き活きとした「緑」です。

業務内容
  • 養液栽培技術及び装置の開発
  • 養液栽培装置の製造・販売及びレンタル
  • 環境関連技術の開発業務

Copyright © アーバングリーンコンポジション All Rights Reserved.

MENU

お問い合わせフォーム お気軽にお問い合わせください。
  • トップページ
  • 商品紹介
  • 技術紹介
  • 緑のたより
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP