コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

私たちがお届けする「緑」はオフィスを飾るインテリアとは違う光を浴びて実を結ぶ活き活きとした「緑」です。

アーバングリーンコンポジション

お問い合わせフォーム
  • トップページHOME
  • 商品紹介ITEMS
  • 技術紹介TECHNOLOGY
  • 緑のたよりGREEN NEWS
  • 会社概要COMPANY
  • お問い合わせCONTACT US

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
アーバングリーンコンポジション 特許5814170号 水耕栽培装置及び植物栽培方法
2015年1月27日 / 最終更新日 : 2018年4月2日 admin 仕事部屋

製品版を屋外設置しました!

これまではマンションのベランダ(屋根付き)で製品版の稼働試験を進めて来ました。容易に雨が吹き込む場所ですが、まだまだ無難な設置環境ではあります。何せ本製品は「屋外設置可能」というのがアピールポイントの一つなのです。という […]

アーバングリーンコンポジション 特許5814170号 水耕栽培装置及び植物栽培方法
2014年10月29日 / 最終更新日 : 2018年4月2日 admin 仕事部屋

製品化への途は険しい!(2)

見栄えが良くて、使い易く、しかも価格は抑えて、という難題に四苦八苦しています。雨除け等の目的で、プランター上面にカバーを置くのですが、その出来が今一つで困っています。コストを抑えようと、ポリスチボードの抜き加工で製作する […]

アーバングリーンコンポジション 特許5814170号 水耕栽培装置及び植物栽培方法
2014年9月23日 / 最終更新日 : 2014年10月3日 admin イチジク

峨眉山イヌビワは凄い!

最近、ホームセンターで「ワイルドイチジク」の苗木とやらを見かけました。どうやら私の持っている「峨眉山イヌビワ」と同じものらしいです。食べられる実が成るというので、昨秋、タキイネットで購入しました。鉢植えで様子を見ていたの […]

アーバングリーンコンポジション 特許5814170号 水耕栽培装置及び植物栽培方法
2014年9月14日 / 最終更新日 : 2018年4月2日 admin 仕事部屋

製品化への途は険しい!

4月20日の「頭の痛い話?」でコントローラーのコストダウンについてチョッピリ触れました。結局、「コストダウンのためには再開発しかない!」と決断し、歯を食いしばって費用を捻出し「量産版」の開発に踏み切りました。写真は、長年 […]

アーバングリーンコンポジション 特許5814170号 水耕栽培装置及び植物栽培方法
2014年6月8日 / 最終更新日 : 2018年4月2日 admin 仕事部屋

八王子環境フェスティバル顛末記

6月7日(土)は八王子環境フェスティバルの開催日でした。ほぼ間違いなく雨天であることは数日前から分かっていましたが、「雨天決行」なのでハラを括って当日に備えました。何せ、実行委員会で「雨天決行となります。市役所や事務局な […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 26
  • ページ 27
  • ページ 28
  • …
  • ページ 34
  • »

お問い合わせフォーム お気軽にお問い合わせください。
こちらでは樹木の水耕栽培にまつわるエピソードをご覧頂けます
果実向け水耕栽培プランター

メインコンテンツ

  • トップページ
  • 会社概要
  • 商品紹介
  • 技術紹介
  • よくある質問
  • お問い合わせ

最新の緑のたより

まだ花の残骸が残るサワーチェリーの幼果
実りの春?
2025年5月8日
真白なサワーチェリーの花
サクラ咲く!!
2025年4月27日
ヘーゼルナッツの雌花なの?
花の便り続々
2025年4月1日
アセビの花
満開の陰で‥‥
2025年3月3日
アーモンドの花
咲きました!
2025年2月27日
最新の緑のたより一覧≫

記事カテゴリー

月別アーカイブ

株式会社アーバングリーンコンポジション
header01white

私たちがお届けする「緑」はオフィスを飾るインテリアとは違う光を浴びて実を結ぶ活き活きとした「緑」です。

業務内容
  • 養液栽培技術及び装置の開発
  • 養液栽培装置の製造・販売及びレンタル
  • 環境関連技術の開発業務

Copyright © アーバングリーンコンポジション All Rights Reserved.

MENU

お問い合わせフォーム お気軽にお問い合わせください。
  • トップページ
  • 商品紹介
  • 技術紹介
  • 緑のたより
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP