2016年2月28日 / 最終更新日 : 2016年2月28日 admin その他 とても心配です! 急に寒くなったりして、少しは冬らしい時期もありましたが、全体的には「超」が付くほどの暖冬でした。ベランダのジンチョウゲも、2月上旬に花が開き始め、今はもう満開を過ぎています。こんな経験は初めてです。こんなに温暖化が進んで […]
2016年2月7日 / 最終更新日 : 2016年2月7日 admin その他 ビミョーな味わい! 意を決して、四川トキワガキを味見しました。直径 1cmほどしかない小さな実です。下はそれを真ん中で切った写真です。種はなさそうです。舐めてみると何となく甘いです。少なくとも渋くはないようです。小さすぎて皮を剥くのは無理な […]
2016年1月13日 / 最終更新日 : 2016年1月13日 admin その他 本当に甘いの? しばらく見ない間に四川トキワガキが色づきました。去年の5月に実がついてから秋の終わりまで、大きくなるわけでもなく色づくわけでもなく、さてどうなるのだろう?と思っていたのですが、ようやく「柿」らしくなりました。いつ味見をし […]
2015年12月26日 / 最終更新日 : 2018年4月2日 admin 仕事部屋 一年を振り返って! 仕事部屋もずいぶん長い間、お休みしてしまいました。休んでいる間にもいろいろなことがあり、振り返ってみると目まぐるしい一年でした。その中から、ちょっぴりトピックスを拾っておきます。 その1:特許が取れました。 弊社にとって […]
2015年12月26日 / 最終更新日 : 2015年12月26日 admin タマリロ 2015年を振り返って‥‥反省! 「今年こそコラムを一年間書き続けるぞ!」と心に決めていたのですが、間が空いてしまうとどんどん再開するのが面倒になり、結局、今年も途中で挫折してしまいました。反省!反省!反省!です。来年こそ、一年間を通して栽培状況をアップ […]