2021年5月15日 / 最終更新日 : 2021年5月15日 admin フェイジョア 花盛りの予感! フェイジョアが咲き始めました。フェイジョアとは水耕栽培に挑戦し始めた頃からのお付き合いで、今では一番のオススメ果樹になっています。今年はかなりの数の蕾が付いているので、あちらこちらで枝一杯に花が咲きそうです。今年の花付きなら、秋には立派な実を沢山収穫することが出来そうです。
2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年5月8日 admin アテモヤ 暑すぎます! 4月になって、とんでもなく暖かい日が続き、水耕ハウス内の果樹も順調過ぎるくらいに育っています。二重ハウスで越冬中に付いたホワイトサポテの実が、もうこんなサイズになりました。ただし、ホワイトサポテの実はここからちっとも大き […]
2021年4月22日 / 最終更新日 : 2021年5月8日 admin スモモ 水耕栽培でも変わらない! 結局、サクランボの花は実にならずに全て落ちてしまいました。そんなサクランボの後を追うように、今はちょうどスモモの花が散り始めたところです。昨年はほんのちょっとしか花を付けず成った実も2~3個だけという、「切り倒してやろう […]
2021年3月28日 / 最終更新日 : 2021年5月8日 admin チェリー 嬉しさ程ほどに「サクラサク」② 3月後半になって暖かい日が続き、固い蕾のままだったもう一方のサクランボの株が追いついてきました。何とかギリギリのタイミングで2株咲きそろうことが出来ました。品種間差でしょうか?後から追いついてきた株の方が大きくて見応えの […]
2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年5月8日 admin チェリー 嬉しさ程ほどに「サクラサク」 何年も水耕栽培を続けているサクランボですが、ちょっぴり花が咲くだけでちっとも実が成らないので、毎年花を咲かせていた2株を残して伐採してしまいました(冬が十分寒くないとあまり花が咲いてくれないようです)。幸い、残った株には […]