コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

私たちがお届けする「緑」はオフィスを飾るインテリアとは違う光を浴びて実を結ぶ活き活きとした「緑」です。

アーバングリーンコンポジション

お問い合わせフォーム
  • トップページHOME
  • 商品紹介ITEMS
  • 技術紹介TECHNOLOGY
  • 緑のたよりGREEN NEWS
  • 会社概要COMPANY
  • お問い合わせCONTACT US

バラ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 緑のたより
  4. バラ
香るカンパネルラ
2024年9月6日 / 最終更新日 : 2024年9月6日 admin バラ

香ります!

バラの水耕栽培第4報です!
アジュール(タイプ2)、カンパネルラ(タイプ3)が順調に育ち、もう花を咲かせています。アジュールは、「宝珠弁咲き」というちょっと変わった花形の中輪のバラで、ピンク色の優しい花は見るだけでも十分楽しめます。カンパネルラはアジュールより育てにくそうな品種ですが、こちらはオーソドックスな丸弁八重咲きの淡いオレンジ色の中輪花です。

ポム(バラの花束?)
2024年8月15日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 admin バラ

夏に咲く!?

バラの水耕栽培第3報です! 猛暑のベランダでグングン育ってます!バラには耐暑性の高い品種が多く、暑さにはかなり強いみたいです。ポムは小さな花が沢山咲いて楽しませてくれてます。「真夏にこんなにガンガン花を着けるとは!」と、ビックリです。もう一方のクンツァイトも、花は咲かないものの新芽を沢山着けて凄い勢いで枝を伸ばしています。「初級編」の2株で自信が付いたので、今度は「中級編」に挑戦です!アジュールと、カンパネルラという「香るバラ」2株を購入して水耕ポットに移植しました。アジュールが水耕3週目、カンパネルラが2週目ですが、どちらも順調に水耕に馴染んでます。「バラと水耕栽培って相性が良いんだ~~!」と一遍に自信を深めました! 「これはイケるかも!」

クンツァイトの花
2024年6月20日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 admin バラ

痛い目には遭わないかも!

今シーズンの「目玉?」のバラの水耕栽培第2報です!
ヒョロヒョロの枝先に着いたクンツァイトの蕾が無事、開花しました。ちゃんと強烈なダマスク香も漂わせています。嬉しいことに、株元からは新しい枝も伸び始めています。
今のところ順調に育っていますが、バラが苦手な梅雨や夏の猛暑がもう目の前です。それを乗り越え、秋にまた沢山花を咲かせてくれるまで、まだまだ楽しみ半分心配半分の日々が続きます。

バラ2株を並べました
2024年6月5日 / 最終更新日 : 2024年6月5日 admin バラ

痛い目に遭うかも!

今シーズンの「目玉?」としてバラの水耕栽培にも挑戦中です。2株目が入手出来たので、2株を並べて育てることにしました。「育てやすさ」最優先で選んだ2品種です。右側が先行して5月初旬から栽培している「クンツァイト」、そして左側が新顔の「ポム」です。クンツァイトの方は、水耕後1か月ちょっとで2倍ほどの高さになりました。水耕栽培とは相性が良いようですが‥‥

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

お問い合わせフォーム お気軽にお問い合わせください。
こちらでは樹木の水耕栽培にまつわるエピソードをご覧頂けます
果実向け水耕栽培プランター

メインコンテンツ

  • トップページ
  • 会社概要
  • 商品紹介
  • 技術紹介
  • よくある質問
  • お問い合わせ

最新の緑のたより

食べちゃいました!
試食しました!
2025年6月26日
レディ・エマ・ハミルトンは                オレンジの花
香りなら負けない!
2025年6月12日
クチナシは白くスッキリとした花
クチナシが咲きました!
2025年6月1日
イチ推しは個性的な花形が魅力の                    アジュール!
勢力拡大中!
2025年5月12日
まだ花の残骸が残るサワーチェリーの幼果
実りの春?
2025年5月8日
最新の緑のたより一覧≫

記事カテゴリー

月別アーカイブ

株式会社アーバングリーンコンポジション
header01white

私たちがお届けする「緑」はオフィスを飾るインテリアとは違う光を浴びて実を結ぶ活き活きとした「緑」です。

業務内容
  • 養液栽培技術及び装置の開発
  • 養液栽培装置の製造・販売及びレンタル
  • 環境関連技術の開発業務

Copyright © アーバングリーンコンポジション All Rights Reserved.

MENU

お問い合わせフォーム お気軽にお問い合わせください。
  • トップページ
  • 商品紹介
  • 技術紹介
  • 緑のたより
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP