2013年7月26日 / 最終更新日 : 2014年4月23日 admin タマリロ 待ちきれない‥‥ 期待していたタマリロの実ですが、水耕していた株はちょっと元気がなく(夏バテ?)、今年も収穫は難しそうな雲行きです。ただし鉢植えの株が健在で、こちらは収穫が期待出来そうです。実は順調に大きくなってくれた(左写真)のですが、 […]
2013年5月26日 / 最終更新日 : 2014年4月23日 admin サルナシ 収穫の予感!? 去年は「花は咲けども実は付けず!」だったタマリロですが、2年目の今年は実が付いています(左写真)。咲き終わってそのまま落ちてしまう花もあるのですが、とにかく沢山花が咲くので、今年は収穫が期待出来そうです。冬越えして株が成 […]
2013年5月12日 / 最終更新日 : 2014年4月23日 admin サルナシ 地味ですが花が咲きました! 「緑のカーテン」にと期待しているサルナシが開花しました。沢山実を付けるにはもう一株ないといけませんが、一株だけでも実は成る品種なので秋に期待です。ブドウの方も花芽が随分大きくなってきました。もう少し大きくなれば「蕾」と言 […]
2013年4月7日 / 最終更新日 : 2014年4月23日 admin サルナシ 長らくご無沙汰致しました! 随分長いことお休みしてしまいました。冬の間もそれなりに忙しく活動していたのですが、「緑の便り」にふさわしい出来事が少なく、音信不通状態になってしまいました。雑事も一段落ついたので、ようやく「緑の便り」を再開する運びとなり […]
2012年11月11日 / 最終更新日 : 2018年3月31日 admin プランター 一年目を振り返って‥‥ 秋も深まり、そろそろ「緑の便り」に書く話題も寂しくなってきました。早いもので、会社を設立して一年、コラムを書き始めてからでも10カ月が経ちました。一年目は「売上げゼロ」でも仕方がない、と実証実験を中心にマイペースでやって […]